中心部は1路線しかないB線は、郊外に入るとB2からB5と路線が枝分かれするため、シャルル・ド・ゴール空港行きはB3、オルリー空港行きはB4と覚えておくと便利です。ここでは、RERB線のパリ市内の主要な駅に加え、二つの空港の最寄り駅も掲載しました。
ZONE 5
(B3終点) Aéroport Charles de Gaulle 2 – TGV
(B3終点) シャルル・ド・ゴール空港第2TGV駅
シャルル・ド・ゴール空港第2ターミナル
ZONE 5
ZONE 1
Gare du Nord (Paris-Nord)
パリ北駅(ガール・ド・ノード)または パリ・ノール*
*パリ北駅は、TGVなどの遠距離路線、国際路線ではパリ・ノール (Paris-Nord) 駅と呼ばれますが、両者は同じ駅。
◎
◎
◎
Port-Royal
ポール=ロワイヤル
ポートロイヤル修道院
◎
A4
Antony
(B4)アントニー
オルリー空港へはオルリーヴァル(Orlyval)というシャトルに乗り、Orly OuestまたはOrly Sudで下車。所要時間10分程度。
オルリー空港
RER B線では、現在の運行情報をTwitterで公開しています。ツイートはフランス語のみですが、下の翻訳ボタンを押せばすぐに日本語で見ることができるので、パリ滞在時はこのページをブックマークしておくか、Twitterをフォローしておくことをおすすめします。
現在の運行状況を日本語で見る
*広告ブロックを利用している場合は、路線図が自動的に表示されません。上のリンクをクリックしてTwitterに移動してください。


この路線図は、駅ごとにその駅から乗換できるメトロ・トラム、RER(郊外高速鉄道)、郊外行きのその他鉄道などが表示されています。次に乗りたい路線をクリックすると、その路線情報に移動します。
RER(郊外高速鉄道)への乗り換えができます。後に続くAからEのアイコンをクリックすると、各路線の情報ページに移動します。パリ市内はメトロ・トラム・バスと共通チケットが利用できます。

パリ郊外に行くトランシリアンという鉄道路線への乗り換えができます。